スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もっとJに、注目を。
●祝・Jリーグを応援する雑誌創刊。
本日、『サッカーJ+』という雑誌が創刊されたようですね。Jを特集する雑誌だけあって、各チームごとの「限定版」というのもあるとか。『サッカーJ+ ザスパ草津 Special Ver.』はオヤジ&テラ&モミの対談や、中澤草津町長いんたぶー、草津町民からの応援メッセージ等、計6ページの記事が通常版にプラスされているそうです。群馬では煥乎堂や文真堂で手に入るみたい。...うちの近所の文真堂は栃木だから手に入らないみたいorz
今日、仕事帰りに買っていくので、中身を追って報告しますねー。
●いい加減にしてほしいよ、公式サイトのなかのひと。
すずきさんのブログ・無軌道庵でも書かれていますが、サテ戦の会場が二転三転しているようです。火曜の時点では「嬬恋村運動公園」だったんだで。それが本白根に戻ったみたいで...。ザスパの公式サイトは見やすくもないし(ゴチャゴチャしすぎ)、変更とかも報告なしにやっちゃうからかなり困るでよーー。変更してもいいから、それを報告してくれーーと思う私です。ほら、よく仕事で言うじゃん「ほう(報告)れん(連絡)そう(相談)は大事だよー」ってw
本日、『サッカーJ+』という雑誌が創刊されたようですね。Jを特集する雑誌だけあって、各チームごとの「限定版」というのもあるとか。『サッカーJ+ ザスパ草津 Special Ver.』はオヤジ&テラ&モミの対談や、中澤草津町長いんたぶー、草津町民からの応援メッセージ等、計6ページの記事が通常版にプラスされているそうです。群馬では煥乎堂や文真堂で手に入るみたい。...うちの近所の文真堂は栃木だから手に入らないみたいorz
今日、仕事帰りに買っていくので、中身を追って報告しますねー。
●いい加減にしてほしいよ、公式サイトのなかのひと。
すずきさんのブログ・無軌道庵でも書かれていますが、サテ戦の会場が二転三転しているようです。火曜の時点では「嬬恋村運動公園」だったんだで。それが本白根に戻ったみたいで...。ザスパの公式サイトは見やすくもないし(ゴチャゴチャしすぎ)、変更とかも報告なしにやっちゃうからかなり困るでよーー。変更してもいいから、それを報告してくれーーと思う私です。ほら、よく仕事で言うじゃん「ほう(報告)れん(連絡)そう(相談)は大事だよー」ってw
スポンサーサイト